最近、4年ぶりにバドミントンを始めました。
きっかけは娘がバドミントンを習い始めたので、一緒に自分も再開しようと思い、久しぶりにラケットを握りました。
昔から娘と一緒にバドミントンをするのが夢だったので興味をもってくれて本当に良かったなと思います。
今は土曜日の13時から16時までは自分の練習に行って、16時から20時は子供が通ってるクラブのコーチの一人として練習に参加しています。
社会人になって7年目ですが、バドミントンを再開して改めて礼儀やマナーの大切さを再確認することができました。
仕事でもスポーツでも『お願いします。』や『ありがとうございました。』は指導してくれる人、パートナー、対戦相手などへの敬意の言葉です。
教えてもらう側の働きかけ一つで、指導していただく人の熱の入り方が変わってくると思います。
その違いが自分の成長スピードをどんどん上げていくことができると改めて感じました。
最近は娘と一緒に毎朝30分程度ですが、朝練をするのが日課です。
練習をしていて子供の吸収力はすごいなといつも驚かされます。
これからの成長を楽しみに、一緒に頑張っていこうと思います。
大阪第1事務所 梶谷