スタッフブログ Staff Blog

2017/12/25

スタッフブログ

小銭入れ

私は、札入れと小銭入れを別にして使っています。

今使っているものは、いつ買ったものやら、、、覚えていません。

長いこと使っているとやはり古くなってきて、それはそれで味が出ていいのですが、

小銭入れの裏張りが破れてしまって、そこに小銭が入ってしまうため具合が悪く、替えようかなと思っていました。

そんな折、家族でショッピングモールに行きました。

財布売場を通りかかったので、私が足を止めて、

「小銭入れが古くなってきたから、新しいのほしいなあ」と言ったら、

上の子(小4)が、「そしたらボクが買ってあげるわ!お年玉でママと一緒に買ってあげる!」

と言い出しました。

いいなと思った小銭入れは、財布としてはさほど高いものではありませんでしたが、

彼のその気持ちが嬉しかったです。

「そんなん、自分の欲しいもん買ったらええやん、せっかくのお年玉なんやし」

と言ったのですが、

「僕、そんな今欲しいものないねん。だから買ってあげる」とのこと。

パパにこれ買ってあげたら、パパは喜ぶだろうな、と思っての言葉なんでしょうね。

弱冠10歳にして、人にものを贈る喜びを知っているとは、

我が息子よ、なかなか侮れないな。

些細なことでもいいので、

他の人が笑顔になるような言葉や行動が、さりげなくできる人になっていってほしいな、

と思います。

T.H