
毎日寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
年末にインフルエンザにかかり皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、今はすこぶる元気です。
さて本題ですが、今回は我が家の画伯の話です。
私には4歳の娘がいるのですが、塗り絵が大好きで、毎日のように保育所で、
塗り絵で遊んでいるようです。
毎朝、朝食の時に、
『こんな塗り絵をした。』『こんな色が好きだ。』などと教えてくれます。
ある朝、『 とうちゃんのカバンに昨日、書いた塗り絵を入れといたから会社で見て』
と言われて会社について、開けてみると昨日の作品が入っていました。
お正月の塗り絵ですが、鮮やかな色で塗り分けられており、すごく楽しそうなお正月の塗り絵でした。
親ばかですが、4歳にしてはすばらしい出来栄えで、
これは、芸術家肌ではなかろうかと・・・
行く末は画家か建築家にでもと・・・
娘の成長を感じた瞬間でした。
この塗り絵のように色鮮やかに、天真爛漫に成長してほしいと思いました。
B.A