

我が家の息子は、大の昆虫好きです。
セミ、バッタ、カマキリ、チョウ、、、いつも外で追いかけています。
捕まえて観察しては、リリースして・・・。
カブトムシやクワガタはなかなか捕まえられないので、
友人知人から譲り受けてきたものを昨年からブリードしているのですが、
今年カブトムシの卵が孵った数は36匹、クワガタは現時点で9匹!!
もちろん責任もって育てますし、来年成虫になるのを息子とともに楽しみにしています。
日々、建築というハードなものを扱っていますが、土や昆虫などの自然に触れることも大切に感じます。
そんな機会をくれる息子に感謝です。
個人的には、建築 ⇔ 自然 の対比を常に意識できる技術者でありたいと感じています。
>PS:浜松オフィスの昆虫ハカセ 様
3令幼虫までは育てるので、ぜひ貰ってください!!
I.H