

秋も深まり山が色づいてきました。
朝晩はかなり冷え込むようになり、毎朝、誘惑と時間と格闘しています。
こんな季節でも事務所の中は暑くもなく寒くもなく快適そのもの。
快適だと眠たくなりがちで、お昼休み後の14時過ぎに眠気が襲うことがあります。
そんな午後の睡魔に打ち勝つために普段飲んでいるコーヒーを紹介します。
頭を使うと糖分が欲しくなることもあって甘いものが多いです。
●UCC BEANS&ROASTERS カフェラテ
最近教えてもらいました。
甘さとミルク感のバランスが良く、程よくコーヒーの香りがします。
缶飲料ですが、こだわって作られているだけあってとても美味しいです。
●Mt.Rainier キャラメル&メープル
秋限定のカフェラテです。コーヒーとしては甘すぎるのですが、
その甘さが癖になってまた飲みたくなります。
●白バラコーヒー
濃厚なミルクコーヒーです。これも甘さが癖になって学生のころから愛飲しています。
●高千穂牧場 カフェオレ
ミルク感が程よいコーヒーです。
会社の最寄りのセブン-イレブンで買ったのがきっかけで、一時期は毎日飲んでいました。
●セブン-イレブン SEVEN CAFE
"コーヒー"を飲みたい時はこれ。コンビニコーヒーの中では一番美味しくて飲みやすいです。
2016年も残すところ50日を切りました。
室内で仕事をしていると季節の変化に気付きづらいこともあって
週末は外に出かけるようにしているのですが、今年はまだ紅葉狩りができていません。
落ちてしまわないうちにどこか出かけたいと思います。
松田