INTERVIEW
先輩インタビュー

思った以上に、自分には建築知識が身についてるのだなと実感できました

浜松 建築コスト事業部
意匠担当

C.Sさん

私は屋根・外壁などの外装仕上と、扉・窓などの開口部の積算業務をしています。オフィスの事務関連の業務も請け負っています。
建築積算の仕事は、いろんな物件の図面を見ることが出来るので、自分がその建物内に入ったら・・・と想像を膨らませるのが楽しいです。病院や庁舎などの官庁物件や、マンションや倉庫などのゼネコン物件など、様々な用途の建物に関わる仕事が出来るのも魅力的だと思います。実際関わった物件が完成し、実際に自分の目で見た時に、すごく達成感があります。

実は就職活動時、事務職として応募しました。私は高校・大学と建築に関係のない会計学を専攻していたため、業界問わず事務職として募集している企業を探していました。当時は建築業界をあまり調べておらず、積算という分野があることも、その時に知りました。会社説明会や、面接のときの雰囲気がとてもよくて、思い切って建築の世界に飛び込んでみることにしました。

関わった物件が雑誌の特集で掲載されていた時に、その物件の仕上材や納まりについて、同僚たちと色々話をすることがありました。その時に、思った以上に自分には建築知識が身についていると実感することがあり、とても嬉しかったです。また同時に、これからも日々最新情報が入ってくるので、より建築知識を深めようと再認識した出来事でした。

  • Q1

    あなたのエネルギー源は何ですか?

    週2・3回、仕事終わりにやっているバレーボールです。学生時代から続けて20年ぐらいやってますね!数えてみてビックリしました!!

  • Q2

    学生時代一番打ち込んだことを教えてください

    アルバイトです。プールの監視員していました。閉店したプールで人命救助の練習をアルバイト仲間とたくさん練習していました。泳ぐのは一番遅かったです・・・

  • Q3

    あなたのエステムの推しを教えてください

    浜松の主婦さん方のお話しが好きです。面白エピソードがたくさんです!!

  • Q4

    いつかこれがやってみたいなあ、っていうことがあれば教えてください

    浜松エステムメンバーはインドア派が多いので、みんなをアウトドア派にして富士登山に連れていきたいです(笑)

MESSAGE

業界・職種について、たくさん調べられるのは就職活動ならではだと思います。
また、自分の性格を分析しやすいのも就職活動の期間だと思います。家族や友人に、自分はどういうものが好きなのか、合いそうな業界や職種について聞いてみてはいかがでしょうか。
自分の主観だけでは視野が狭くなってしまいがちなので、客観的に聞くことによって、自分自身の新たな発見があります。就職するにあたり何を大切にしたいのか、自分としっかり向き合いながら、就職活動を楽しんでいってほしいです。

先輩の指導が丁寧で、働きやすい職場です

入社2年目

浜松 建築コスト事業部
構造担当

T.Sさん

前職では施工管理をやっていました。
面接のときのことを思い返すと、少し緊張しながらオフィスに行ったところ、思っていたいわゆる「面接」とは少し違い、談笑がメインでした。今の上司にあたる面接官と楽しくお話していたら面接が終わっていて、ここなら楽しく働けそうだなと思い、エステムで働こうと決めました。

現在は主に構造分野の躯体を担当しています。図面から、その建物にコンクリートや型枠、鉄筋がどのくらい使われているかを算出し、内訳書にまとめています。
私は色々な建物を見るのが好きなので、図面を見て完成形をイメージしながら仕事ができるところがとても楽しいと感じています。自分の関わった物件が実際に建っているのを見ると、とても嬉しい気持ちになります!

  • Q1

    今一番ハマッているものは何でしょう?

    COD bo6にハマっています。
    FPSが好きでCODは過去作からずっとプレイしているのですが、今作は最高です。

  • Q2

    学生時代一番打ち込んだことを教えてください

    バスケットボールを小学4年から高校3年までしていました。
    社会人になってからもちょくちょくやってます。

  • Q3

    小さいころなりたかったものを教えてください

    NBA選手。アレン・アイバーソンに憧れていました。

  • Q4

    いつかこれがやってみたいなあ、っていうことがあれば教えてください

    バイクで日本一周

MESSAGE

私は転職でエステムに入社しました。中途採用での入社者はあまりいないと聞いていたので、初めは少し不安だったのですが、入社してみると優しい人ばかりで、分からないことがあると分かるまで丁寧に教えてくださり、とても働きやすい職場だと感じています。
就職活動大変かと思いますが、焦らずに自分と向き合ってみて、自分に合う企業を探してみてください。応援しています。